PMのフリーランスIT案件・求人一覧|ITANKEN - 16ページ目


フリーランスIT案件・求人一覧











ITANKENで理想の案件探し

複数サイト・約 3万 件の案件情報を一括でさくっと検索!豊富なフリーランス案件から、あなたにぴったりの案件を見つけましょう。

20258月時点

  • さまざまなサイトの案件を一括検索可能
  • フリーランスのエンジニア向けの案件を中心に、希望に合った案件を簡単検索
  • 「単価」「リモート」「スキル」など、こだわり条件で効率的に絞り込み可能!

案件探しが面倒な方には

ITANKENエージェント
利用がおすすめ

ITANKENエージェントロゴ

「自分にぴったりの案件を紹介してほしい!」

「案件を探す手間を省きたい!」

そんな方にプロのエージェントが非公開案件をご提案します。

coupleOfPeople

ITANKENエージェントの特長

エンジニアファーストの安心サポート

  • 中間マージン最大10万円&契約内容を完全公開!
  • 支払サイト15日でスピーディーに報酬をお届け。

システム受託開発会社だからこその強み

  • チーム案件が豊富!運営元の社員と一緒に参画することで、開発に専念できます。
  • クライアント対応が苦手な方も安心!煩わしいやり取りは社員が対応します。
  • 他のエージェントにはない、非公開の独占案件が豊富!

【ITANKEN営業マネージャーのひとこと】PM案件の今とこれから

最近のPM案件ってどんな感じ?

最近は、元エンジニアの方がPMを任されるパターンが結構増えています。
特にスタートアップやSaaS系だと、現場の気持ちがわかるPMがありがたがられます。

ただのスケジュール管理だけじゃなくて、開発チームをまとめたり、スクラムマスターっぽい動きをすることも多いですね。

どんなスキルがあると有利?

やっぱり開発経験があると強いです。
エンジニアと同じ目線で話せるだけで、コミュニケーションがだいぶスムーズになります。

あとは、JIRAやBacklogみたいなタスク管理ツールをちゃんと回せるとか、
SlackやNotionでの情報整理が得意だと、チームから頼りにされやすいです。

単価ってどれくらい?

週5で常駐してチームの管理がメインだと、月70〜90万円くらいが多い印象です。
要件をまとめたり、お客さんとのやり取りまで任されると、100万円を超えてくることも珍しくないですね。

大きいプロジェクトでPMOとして入ると、120万円以上になることもあります。

フルリモートは増えてる?

増えてます!
打ち合わせは基本MeetやSlackで済むので、フルリモートで進む案件が多いです。

ただ、最初の顔合わせだけは「何回か出社してください」という条件のところもまだまだあるので、柔軟に考えておくと良いと思います。

案件探しのときに見るポイント

  • どこまで自分がやるのか(管理だけ? 要件定義や品質管理まで?)
  • チームの人数や雰囲気
  • ツールは何を使ってるか(JIRA? Notion?)
  • お客さん対応はどこまで自分がやるのか
  • フルリモートOKかどうか、会議の頻度

自分がどこまで関わりたいかを決めておくと、後で「こんなはずじゃなかった」が減ります。

単価を上げるには?

管理だけじゃなくて、ちょっとプロダクトオーナー寄りの動きができると単価は上がりやすいです。

あとは技術の話がわかるPMはいつの時代も貴重です。
最近は英語ができると、外資やグローバル案件のチャンスも広がりますよ。

最後にひとこと

PMは、チームをまとめるだけじゃなくて、プロジェクトをちゃんとゴールに運ぶ舵取り役です。

ただの管理役じゃなくて「プロダクトを進める人」になれれば、仕事の幅も単価も自然と広がっていきます。
無理なく、自分の得意を増やしていってくださいね。

  1. PMの求人・案件一覧