【セルフブランディング講座➀基本編】フリーランスエンジニアに必要なブランド戦略って何?

  • URLをコピーしました!
記事監修
(株)ライトコード代表取締役 金城直樹
元フリーランスエンジニア。「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門とした(株)ライトコードを2011年に創業。
「好きを仕事にするエンジニア集団」を掲げ、現在、50人以上のエンジニアを束ねる。会社経営の傍ら、今だに第一線で活躍するエンジニアでもある。開発のことなら何でもござれな「何でも屋」。趣味は釣り。

3年C組〜!にゃん八先生

にゃん八にゃん八
はーい、注目ーゥ!
今日はブランディング専門家の先生に「セルフブランディング」について教えてもらうぞ
先生先生
私はブランディング専門家の田中です。
フリーランスエンジニアの方は「本当はあのプロジェクトに参画したかったのに…」そう思いながら、お金のために、やりたくない案件を選んだ経験はありませんか?
カトウカトウ
それって、フリーランスエンジニアあるあるじゃないんですかね~?
先生先生
それはアピールの仕方が間違っているのかもしれませんよ
にゃん八にゃん八
ふむふむ、「自分にはこんなことができます」とアピールするだけじゃ足りないってことだな!?
ということで、先生に詳しく教えてもらうとしよう!

本日の授業は「セルフブランディング」について。

セルフブランディングで大事なのは、自分の強みを見つけて、自分自身を最大限魅力的に表現することです。

この記事では、他のフリーランスエンジニアと「差をつける」ためのセルフブランディングのコツをお届けします!

記事を3行で解説

①自分の強みや魅力を相手にしっかり伝える技術のこと

②希望の案件を獲得しやすくなり、キャリアの可能性が広がる

③あなたのファンができる!?

「セルフブランディング」の疑問をくるっ!と解決します!

目次

まずはセルフブランディングの基本を知ろう

セルフブランディングと聞くとなんだかめんどくさそう

そう感じるかもしれませんが、簡単に言うと「自分の強みや魅力を相手にしっかり伝える技術」のことです。

ただの自己紹介とは違い、クライアントに自分の価値をしっかり伝えるための工夫が必要になります。

今のようにエンジニアが溢れている時代では、優れたスキルを持っているだけでは十分とは言えません。

そもそもセルフランディングとは?

セルフブランディングを英語にすると「Self Branding」。

その単語が意味するように、自分自身をブランドとして捉え、その価値を高めることです。

ザックリ言うと

➀自分自身の個性やスキル、経験などを「商品」として考える
➁多くの人に広く知ってもらう
➂自分を選んでもらえるように魅力を高めていく

例えば、高級腕時計をイメージしてみると、一般的に「品質」、「歴史」、「認知度」「ストーリー」「顧客満足度」などでブランド価値は決まりますよね。

品質:スキルや信頼度
歴史:経験
ストーリー:生い立ちや人柄
認知度:知名度
顧客満足度:クライアントからの評価

エンジニアに当てはめてみるとこんな感じでしょうか。

セルフブランディングにおいて、フリーランスエンジニアもそれと同様なのです!

自分自身がフリーランスエンジニアとして「高級ブランド」になる、そんな戦略を考えるお話です。

なぜセルフブランディングが必要?

フリーランスエンジニアは、正社員のように毎月安定した収入が保証されているわけではありません。

あなたの頑張り次第では収入が増える可能性もありますが、下がってしまう可能性もあります。

仕事は自分自身で勝ち取らなければいけません。

会社の看板がないフリーランスエンジニアだからこそ、「この人に頼みたい」と思ってもらえる戦略的なセルフブランディングが必要なのです。

セルフブランディングは市場での競争力を高め、他人との差別化を可能にします。

IT業界では慢性的なエンジニア不足が続く半面、優秀な人材にオファーが集中する構造です。

そこでライバルより目立つことで、あなたが希望するプロジェクトへの参画の機会が増え、さらなるキャリアアップに繋がっていくのです。

カトウカトウ
つまりセルフブランディングによって、クライアントが惹きつけられ、結果的に案件の獲得に繋がるのね!
先生先生
その通り!
自分の強みを認識することで、自信も自然と育まれていき、さらに魅力が増すという好循環が期待できます
にゃん八にゃん八
フリーランスとセルフブランディングを掛け合わせれば鬼に金棒だな
先生先生
セルフブランディングは個人の成長とキャリアの両面で重要な役割を果たし、あなたの市場価値を高める効果的な手段となるはずですよ

仕事は自分自身で勝ち取るもの!

セルフブランディングの三段階の効果

細かく見ればキリがないですが、ざっくりというとセルフブランディングは、三段階に進化していきます。

進化と共に、あなたの影響力と発信力は増していくことになります。

同時に、仕事や仲間、お金に恵まれていくことになります。

3段階の進化

➀希望の案件を獲得しやすくなる
➁キャリアの可能性が広がる
➂あなたのファンが出来る

➀希望の案件を獲得しやすくなる

セルフブランディングの1段階目は、あなたという「商品」を喉から手が出るほど欲しくさせることです。

本来は、あなただけしか持っていないものだらけ

セルフブランディング不足では、あなたという「商品」に際立つものがなく、ライバルより魅力的に映っていないかもしれません。

「やりたい案件に繋がらない」

そんな方は、クライアントの比較対象にすら入れていない可能性があります。

そのため、自己分析をして自分の強みを理解し、ライバルとの差別化を図らないといけません。

セルフブランディングを行うことで、あなたの強みや魅力を最大限に引き出し、ライバルより魅力的に映します。

ライバルと差別化されたことにより、あなたのアピールはよりクライアントに刺さりやすくなることでしょう。

その結果、クライアントの心を掴み、案件のGETに繋がるのです。

にゃん八にゃん八
人は皆違うのに、同じようなアピールをするので、個性がない。
就職の面接なんかもそうだろう?
先生先生
個性がないとクライアントも、いままでの経歴と面談した印象でしか判断しようがありませんもんね
カトウカトウ
たしかにもったいない!
画一化された新卒面接の影響か、面接の攻略本の影響か、金太郎飴を切ったような人が多いですよね
先生先生
十人十色。
この世にまったく同じ人はいませんからね!
にゃん八にゃん八
自分の強みや魅力を最大限にアピールできる人は、おのずとクライアントは気になってくるからな。
セルフブランディングをしっかりしている者ほど、差別化に成功し、自分が求めている案件をGETできるといえるぞ
先生先生
その通りです!
もし同じ経歴を持った者同士なら、際立った強みや魅力を持っている方を選ぶのが人間の心理といえますね!
ちなみに、ほとんどのフリーランスはセルフブランディングを行っていません。
そのため、しっかりやっている人は強いのです!

ライバルと差別化し、クライアントの心を掴め!

➁キャリアの可能性が広がる

セルフブランディングの2段階目をお伝えしましょう!

セルフブランディングで強みと魅力を引き出し、差別化を図った結果、あなたはクライアントから喉から手が出るほど欲しい存在となります。

良い商品は、競合より高い価格でも購入されるのが世の常。

例えば、高級ブランドであるエルメス、高級腕時計のロレックスをイメージしてみてください。

競争過多によりお得意様しか手にすることはできなくなり、中古市場では定価より高くなっている商品もあります。

フリーランスエンジニアも同じで、セルフブランディングに成功すると、こちらから売り込む必要がなくなります。

2段階目に進むと、クライアントはあなたをプロジェクトに引き込むために、魅力的な報酬と条件で近づいてくることでしょう。

そのプロジェクトに参加することで、それが大きな経験となり、箔がつきます。

それが、また大きな案件を呼び込むことになるので、キャリアの可能性が大きく広がっていくのです。

先生先生
セルフブランディングで注目を集められるようになると、有名プロジェクトや大手企業から声がかかるなど、キャリアの可能性が大きく広がりますね!
にゃん八にゃん八
気になってるプロジェクトから、逆に声がかかるなんてことは普通にやっていたら、ほとんどないからな
カトウカトウ
その結果、仕事に困ることはなくなり、生活の安定にも繋がりそうですね
にゃん八にゃん八
そうだな!
フリーランスエンジニアにとって、収入の安定は何物にも代えがたいものだからな
カトウカトウ
あとは、クライアント側から声がかかるってことは、自ら営業をかけなくてもいいということですもんね
にゃん八にゃん八
ああ、そうなるな。
エージェントへ支払ってるマージンが抑えられるぞ。
ITANKEN(IT案件.com)を推してる手前、言いづらいが(笑)
先生先生
ITANKEN(IT案件.com)は良いエージェントですよ、覗いてみてね!

クライアントから声がかかる存在になれ!

➂あなたのファンが出来る

セルフブランディングの3段階目!

セルフブランディングのおかげで、対人では恐いものはなくなりました。

SNSなどのネット上のツールを有効に使うことで、さらにセルフブランディングは強力になります。

あなたの強みの他に、生い立ちやキャラクターを発信してみましょう!

ビジネス的な面だけではなく、人間としての親しみやすさも発信していきます。

その副産物として、あなたの「ファン」ができます。

ファンができることで、技術的な相談やオフ会を開催してお酒を飲みに行くなど、フリーランス活動をしていく上での大きな励みになったりするでしょう。

ファンがつくほどのセルフブランディングを成功させることができれば、集客と発信の力が高まります。

一度注目されるようになると、メディア出演依頼やイベントへの登壇など、ますます加速度的にあなたの知名度と影響力は上がっていきます!

ますます、あなたに仕事が舞い込んでくる光景が想像できますね!

先生先生
ここまでくれば、フリーランスエンジニアとして仕事に困らないでしょう!
すでにクライアントの目には魅力的に映っているので、「案件が終了」とでもSNSでつぶやけば、直接、お仕事の依頼が何件も舞い込んでくるでしょうね
にゃん八にゃん八
つよつよエンジニアだな!
それにしても、一般人なのに「ファン」が出来るとは面白いな(笑)
カトウカトウ
たしかにお仕事の依頼だけでなく、自分のファンが出来てしまうというのは、セルフブランディングならではです(笑)
先生先生
SNSを見渡してみると「業界有名人」のような方は多いですよね。
あの方たちはセルフブランディングを実践し、すでに成功しておられる方々です。
世の中のスターやアーティストだって、皆、実践してますよ!
にゃん八にゃん八
その方法が知りたすぎて困った!
実際にセルフブランディングをどうやるのか教えてください!🙏
先生先生
残念~!長くなるので次回!
にゃん八にゃん八
そこをなんとか、先生!
ファンを作ってみたいのだ!
カトウカトウ
そんな下心しかないにゃん八先生には、ファンなんて付かないですよ
にゃん八にゃん八
…な、なにを!
猫でかわいいし、喋れるし、話題になるだろ…!
カトウカトウ
中身オッサンじゃん。
にゃん八にゃん八
・・・。

フリーランス × セルフブランディングは強力な武器になる!

まだブランドを確立できていない方へ

1人で戦い続けるフリーランスエンジニアの強力な武器として「セルフブランディング」をお伝えしました。

セルフブランディングを確立させるまでは、試行錯誤も必要で時間がかかります。

そこで、1人で戦い続けるフリーランスエンジニアにとって、心強い強力な武器をご紹介しましょう!

フリーランスエンジニアのことを守り、長期的に継続して活動できるようにサポートしている「エージェント」の存在です。

ITANKEN(IT案件.com)という、フリーランスエンジニア向けエージェントサービスがあります。

ITANKENでは、サービスを利用したフリーランスエンジニアの稼働継続率は95%を誇ります。

ありがたいことに多くの方が、ITANKENと継続的にお付き合いしていただいております。

それは、ITANKENのモットーである「透明性を重視した公平なお取引」を厳格に守り、エージェント担当者とエンジニアが良好な信頼関係を築けているからだと思っています。

今後もエンジニアが安心して、継続的に活動していただけるように環境を整えてまいります。

「広告にお金をかけるくらいなら、フリーランスエンジニアに還元したい」

ITANKEN(IT案件.com)は、そんな代表の一言から生まれたサービスです。

エンジニアという仕事を20年以上携わってきた代表が、IT業界に対しての恩返しともいえるサービスがこの「ITANKEN」です。

ITANKENのポイントはこの5つ。

①マージンが最大10万円で業界最安値水準(記事
②支払いサイトは15日で業界トップクラス(記事
③公平性と透明性を重視したお取引(記事
④エージェントは人柄を重視(記事
⑤開発責任者は元フリーランスエンジニア(記事

ITANKENでは、フリーランスエンジニアとしてのあなたの成長を全力でお手伝いできるサポート体制を整えております。

仕事内容や単価などでお困りのことがあれば、まずはお気軽にご相談くださいませ!以下ボタンより、10秒で簡単にご登録できます。

ご登録はこちら!

最後まで読んでくれた方へ

現在、お祝い金キャンペーン実施中です!

ITANKENをご利用いただいたフリーランスエンジニアの皆様への感謝の気持ちとして、案件稼働1ヶ月経過後の初回報酬支払い時に、現金30,000円をプレゼント中!

申請手続きは不要で、対象の方には自動で指定口座に振り込まれます。

ご登録はこちら!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次